21964件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

帯広市議会 2023-11-29 01月12日-01号

野原直美介護高齢福祉課主幹 利用流れですけれども、利用希望がある場合は、介護高齢福祉課の窓口や電話により希望者氏名等を聞き取ります。担当の地域包括支援センターに連絡をして、自宅を訪問していただき、身体状況等を調査の上、申請する流れとなってございます。 申請が受理された場合は、委託業者が直接自宅を訪問して機器の設置とあと説明を行ってまいります。 

帯広市議会 2023-05-08 02月15日-02号

    佐 藤 克 己 介護高齢福祉課主幹   野 原 直 美 障害福祉課長身体障害者福祉司知的障害者福祉司             家 内 郁 子 生活支援第1課長    岡 本 圭 二 こども課長       郡 谷   亮 こども課主幹      坂 本 恵 子 地域福祉課長補佐    中 山 宜 子 市民活動課長補佐    柴 山 英 介 障害福祉課長補佐    金 田 知 砂 生活支援

西東京市議会 2023-03-28 西東京市:令和5年第1回定例会〔資料〕 開催日: 2023-03-28

記 1 事  件   (1) 総合教育会議について          (2) 幼児教育・保育の充実について          (3) 子ども条例子育て施策について          (4) 健康づくり保健事業介護予防一体的実施について          (5) 地域福祉高齢福祉障害福祉充実について          (6) 学校教育について          (7) 文化・スポーツ振興

北名古屋市議会 2023-03-22 03月22日-03号

光 洋   総務部長    早 川 正 博  財務部長    大 林 栄 二   防災環境部長  桑 原 邦 匡  市民健康部長  青 山 美 枝   福祉部長    安 藤 知 人  建設部長    丹 羽 信 之   教育部長    鳥 居 竜 也  総務部次長人事秘書課長      財務部次長税務課長          大 野   茂           西 依 勝 男  福祉部次長高齢福祉課長

日野市議会 2023-03-16 令和5年度特別会計予算特別委員会 名簿 開催日: 2023-03-16

        壁 巣 哉 弥 君        区画整理課長       井 上 泰 芳 君        健康課長         平   敦 子 君        病院総務課長       宮 澤 隆 之 君        病院医事課長       横 井 和 夫 君        病院経営企画室長     長 島   稔 君        病院患者総合支援室長   高 橋 栄 志 君        高齢福祉課主幹

二宮町議会 2023-03-15 令和5年第1回(3月)定例会(第15日目) 本文

現在は、高齢者を含め支援が必要となる方の詳細について、町では把握し切れておらず、生活環境課への電話高齢福祉部局を介したご相談や問合せに対して、その都度、必要な支援先をご案内するなどの対応をさせていただいています。  続いて、要旨2の福祉的なごみ出し支援利用状況についてです。  1つ目は、ほっと安心ヘルパーです。  

笠間市議会 2023-03-14 令和 5年第 1回定例会-03月14日-04号

              健康医療政策課長補佐    町 田 富士子 君               子ども福祉課長       根 本 由 美 君               子ども福祉課長補佐     武 井 知 子 君               保険年金課長        小 谷 佐智子 君               保険年金課長補佐      豊 田 信 雄 君               高齢福祉課長

日野市議会 2023-03-13 令和5年度一般会計予算特別委員会 本文 開催日: 2023-03-13

その内容につきましては後ほど御説明いたしますが、当該の組織改正により在宅療養支援課はその事務を高齢福祉課と健康課に移管し、臨時特別給付金事業も終了いたしますが、給付金残務処理が残ることや、(仮称)子ども包括支援センターの完成までは本庁舎執務スペースが不足する状態が継続することなどから、借り上げを継続することに至ったものでございます。

愛知県議会 2023-03-10 令和5年福祉医療委員会 名簿 開催日: 2023-03-10

感染症対策調整監関係各課長等付託案件等>  ○ 議  案    第 50 号   令和4年度愛知県一般会計補正予算(第15号)            第1条(歳入歳出予算補正)の内             歳 出              第4款 福祉医療費の内               第1項 福祉総務費               第3項 児童家庭費               第4項 高齢福祉

笠間市議会 2023-03-08 令和 5年度予算特別委員会−03月08日-02号

          金 木 和 子 君           地域包括支援センター長     町 田 健 一 君           高齢福祉課長補佐        伊 藤   浩 君           高齢福祉課長補佐        重 原 裕 美 君           高齢福祉課主査         木 村 君 枝 君           高齢福祉課G長         神 原 ま み 君           

滋賀県議会 2023-03-08 令和 5年 3月 8日予算特別委員会総務・企画・公室分科会−03月08日-01号

具体的には、例えば高齢福祉、障害福祉外国人支援分野委員がこれまでいませんでしたので、新たに入っていただくこととしました。また、若者にも参画していただきたいということで、学生防災活動をされている方、あるいは男女共同参画防災教育分野の方に入っていただくこととしています。  

滋賀県議会 2023-03-08 令和 5年 3月 8日総務・企画・公室常任委員会−03月08日-01号

具体的には、例えば高齢福祉、障害福祉外国人支援分野委員がこれまでいませんでしたので、新たに入っていただくこととしました。また、若者にも参画していただきたいということで、学生防災活動をされている方、あるいは男女共同参画防災教育分野の方に入っていただくこととしています。  

武蔵村山市議会 2023-03-07 03月07日-05号

高齢福祉課内では、次期介護保険事業計画策定に向けまして様々な事業について協議させていただいております。今後、策定委員会介護運営協議会の意見を伺いながら、健康寿命の延伸につながる施策について考えてまいりたいと思っております。 以上でございます。 ○議長(田口和弘君) 遠藤君。 ◆19番(遠藤政雄君) 分かりました。 

武蔵村山市議会 2023-03-06 03月06日-04号

しかしながら、現状の本市の高齢福祉に関しますデジタル分野につきましては、高齢者向けスマホ教室を開始した程度の初期の段階であることなど、また高齢者障害者も含めまして、そういった方々向けeスポーツを実施する場合は、ある程度の広い会場や必要なデジタル機器を市や地域包括支援センターが準備しなければいけないと考えていることもございまして、直ちに行うのはちょっと難しいのかとは思っております。

北名古屋市議会 2023-03-06 03月06日-02号

光 洋   総務部長    早 川 正 博  財務部長    大 林 栄 二   防災環境部長  桑 原 邦 匡  市民健康部長  青 山 美 枝   福祉部長    安 藤 知 人  建設部長    丹 羽 信 之   教育部長    鳥 居 竜 也  総務部次長人事秘書課長      財務部次長税務課長          大 野   茂           西 依 勝 男  福祉部次長高齢福祉課長